07819 ラーメンは麺柔らかめでツルツルモチモチヨクカムカム
No. 07819, by shio / 塩澤一洋 https://flic.kr/p/2ru6hK1 https://live.staticflickr.com/65535/54795505510_cfdb43cb40_3k.jpg
久しぶりに映画を見たあと、なんとなくラーメンを食べたい。
https://flic.kr/p/2rtZcJo https://live.staticflickr.com/65535/54794317982_7305ee5508_3k.jpg
以前どなたかの投稿で見た麺処 井の庄に行ってみることにしました。 https://flic.kr/p/2rtZcPy https://live.staticflickr.com/65535/54794318282_fe470c2b24_3k.jpg
券売機にて現金オンリー。
1,000円とか2,000円ピッタリのメニュがあれば良いが、1,000円ちょっとのメニュばかり。持っているお札で支払うと、大量のコインが発生する。避けたい。
https://flic.kr/p/2ru4A5r https://live.staticflickr.com/65535/54795173601_e63b2ad021_3k.jpg
そういえば100円玉を1枚だけ持っていたかも……
ありました。
これで1,100円までのメニュを食べられる。
「濃菜麺」を注文。1,050円。
麺、柔らかめで。
ランチタイムは、「ごはん」または「ジロめし」サービスされるとのことなので「ジロめし」をいただくことに。
https://flic.kr/p/2ru6hMW https://live.staticflickr.com/65535/54795505680_1ba8fc37f1_3k.jpg
まず麺を掘り出して具の上に乗せ、撮影して一口。
うん、麺、柔らかめにして大正解。
もちもち、ツルツル食感🩷
もっと茹でてもいいくらい。
小麦粉を捏ねた麺はよく茹でたほうが美味しい。
麺固め、バリカタ、粉落としなどが流行れば、茹で時間短縮、光熱費削減、ラーメンの提供迅速、客の滞在時間短縮、客の回転が上がって収益向上。
ツーブロックが流行るのと似てますね。
でもラーメンだってお料理だから美味しくいただきたい。
よく茹でた麺のもっちり食感を味わいたい。
そもそもデフォルトの麺が硬すぎる。
だからラーメン屋さんでは必ず「麺、柔らかめでお願いします」
https://flic.kr/p/2rtZcMu https://live.staticflickr.com/65535/54794318162_16ace0c960_3k.jpg
噛まずに飲み込むのは論外。
一口30回以上、よく噛む。よく噛んで、唾液とよく混ぜてから飲み込む。上品で健康的なお食事の正しいマナー。
昔、慶應義塾大学の学生だった頃、三田のラーメン二郎に行くたび、食べている途中、カウンターの中にいる店主の奥様から「頑張ってね〜」と声をかけられたものです。噛んでいる間、動いているのは口のみだからお箸を置いているので、食べきれずに一休みしているようにも見えるのでしょう。最近も同行者に「もうお腹いっぱいですか?」と訊かれたりします。単によく噛んでるだけなのよ。
何を言われても、はい、一口30回以上よく噛んで美味しくいただきます。みなさんもぜひ😊
https://flic.kr/p/2rtZcKL https://live.staticflickr.com/65535/54794318062_539ed12296_3k.jpg
スープはトロリ。天下一品にも似てます。
美味しくいただきました😊
ラーメンは麺柔らかめ。ツルツルモチモチよくカムカム。
https://flic.kr/p/2ru6hJp https://live.staticflickr.com/65535/54795505475_6e7c55ffdb_3k.jpg